おはようございます☀そしてこんばんは♪
そして金曜日になりましたよ✨
今週もちゃんとやってまいりましたが、相変わらず長かったな。
待ち過ぎるから長く感じるのか?
そもそも長いからそう思うのか?
恐らく待っている、望んでいるという事があると待ち遠しいと言うように遠く遅く感じるのだろう。
神様はそれに輪をかけて待ってるのでより一層感じるのだな…(*´-`)
待っていると言えば…
バージョン7は3月21日という事でもうすぐですが、皆さんはどうでしょうか?
このスケジュール以外も後からイベントなどは追加されると思います
正直言えば…
待っているというよりその日がバージョン7だな?って感じ。
ブログ書いていてこんな感想ですみません。。
遊んでみないのに分かるわけないと思うし、楽しいコンテンツでドラクエ10を継続していこうという気持ちは伝わってくるのだが、、
何だか空回りしているような。
バージョンアップが近くなると情報が出てきて、情報が出揃いバージョンアップする
少しの間活気が戻るもいつの間にか日課や週課だけになる
たまに季節などのイベントを挟みバージョンアップしていく
内容はレベル上げがあったり新武器か新防具やストーリーをする
インする人やイン率が減ったなと感じる
またバージョンアップ!
バージョンアップなどで毎回便利になっていくのはとても嬉しいですし感謝です
しかし便利というのはその時はだけであり、少し慣れると当たり前になってしまい、そこばかり考えていても新規さんや復帰さんは望めないのでは…
凄く勝手な言い方で申し訳ないのですが、便利になるのは当たり前、それプラスの何か!
ダンジョンを旅してその結果パワーアップに繋がる何かを得る………。
それも良いですが、、
今までにない何か?
いつもいう改革?
そんな感じが必要なのかも。。
とある場所に飛び込むと知らない人と4人パーティが
組まれ、そこは何をするかランダムで決められる。
常闇、聖守護者、試練の門、
出来ない人もいるのは前提で出来る人が任せておけと助け合って戦う。
無事戦闘が終わり解放される
解放された先にはランダムの宝箱
案外戦闘も楽しかったな?
今度やってみようかな?
って感じにあっと驚くような物が必要な気がします
こんな感じになるとはもちろん限りませんし、色々な問題もあると思いますし言うだけなら誰でも…ですが、、
新コンテンツもそんな感じなら良いな……
新規さんや復帰さんを望むなら、まずは今プレイされている人が続けていかないのでは意味がないですし、既存の人の楽しいプレイを見て聞いて興味も持つのではと…
バージョン7、7.1などに期待を込めて✨
個人的感想やネガティブな表現もあり不快に思えた人いるかと思いますが、より良い物にしたい一人であるのでお許しを…
ではでは金曜日頑張っていきましょう♪
^_^押して頂けると嬉しいです↓
いつもいつもありがとうございます😊
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング