おはようございます☀そしてこんばんは♪
バージョン6.4を楽しんでいる神様です
少し時間が足りなくて思うように進められていないといった感じもあります
そんなバージョン6.4での目玉と言えばガーディアンになるのかな?
そう…もちろんガーディアンもそうですが、6.3から言われていた新バトルコンテンツもそうでしょう!
ヴァリーブートキャンプ!
しかし聞こえてくるのはあまり面白くない…
過疎ってる………
などのネガティブな意見がチラホラ!?
実際のところどんな感じなのか神様も先週末にお友達と行ってみました
参加方法
バージョン5.5後期メインストーリークリアでバルディスタ城エレベーターにヴァリースタジアム追加
職業レベル100以上
防具を5カ所装備している
指定パーティと最大8人、同盟相手を自動で探す最大8人、同盟を組まない1〜4人のいずれかでバトル
こんな感じの条件や参加方法で行きます
神様も何とか行ける感じでした。 ほっ…
スタジアムに着いたらアビスゲートの登録を忘れずにしておきましょう!
登録しておけば次回からはスタジアムに直行です!
ありがたやー
とりあえず初見だったのでどのような職業で行けば良いのかよく分からず強そうな魔剣士で行くことに
このマキシとかいう人に話して行きます
このようにお友達と組んで行く場合は同じ職業で行く他、マッチングでも同じ職業の人となるのです
因みに同盟を組まないでは1人で行くことも出来ます
さみしいー非常にさみしー
人がいない場面がよくて練習であれば良いのかも?
しかし1人ですとバフも自分自身になるので点数的に難しい場面も…
静かに落ち着いてはできますね✨
上手い人なら問題ないのかも
とにかく1人でも行けます
とりあえず行ってみましたが、何回かすればボスの行動パターンも理解出来るので点数も上がって行く感じです
攻撃を避けてダメージをどれだけ叩き込めるか!
そんな感じのコンテンツです
結果その日はこのようなスコア止まりでした
装備や耐性など全く考えずに行った影響もあります
そんか中で踊り子が良いという情報が!!
情報というのは有難い…感謝。
早速試してみようではないか?
という訳で神様は全く触っていないような職業の踊り子で挑んでみた
そんな最弱踊り子の神様でも出来るのか?
短剣という事なのですがそれすら無い状況です
毒攻撃には良さそうなこちらの武器を防衛産にて調達しました
錬金効果は適当に直ぐに出たので良いという適当加減で………。
左手にも短剣なのも良く分からず…何となく扇が良いと聞いた事があるのでこちらも防衛産でかわいい名前だったような?なんちゃらリス🐿を装着
かわいいーー(〃ω〃)
スキルも少し調べてこんな感じで振り分けました
とりあえずヴァイパーファングで毒にしてタナトスで攻撃しまくる!!こんな感じのようです
何が正解かも分からずちょっと調べてスキルを振り分けて装備も防衛産、防具もとりあえず持っている中で装備できるものを。。聖域装備で行きました
攻撃重視でセトだったりハルファスだったりです
このボスは物質系のようなのでベルトもそれを用意しました
戦闘は先日にお友達と行けていたので何となく把握してしているのでガンガン攻撃あるのみです
特技コマンドも重要で、神様のように使っていないとあちこち探してしまいロスになります
最低でもヴァイパーファング
タナトスハント
回復のララバイを並べる
出来るだけ敵の後ろから攻撃 ケツタナトス?
結果…
こんな殆どした事ないし技も良く分からない最弱踊り子の神様でもSSになりました
もちろんもっと上のスコアの人もたくさんいますがとりあえずSSで良いならばこんな感じでも良いのかも?
途中ジゴスパークを避けて攻撃をしていたらあまりスコアが伸びなかったので風雷の印籠とマヒ100にしていったら避けずに攻撃出来ました
回復のララバイの恩恵もあったと思います
わたあめを食べてジャンプしながらするのも安心して出来るかもしれませんね
敵の攻撃を避けつつジャンプしながら気が付いたらヴァイパーファング
無心にケツタナトスハント
たまに回復のララバイ
たまに災禍の陣をしてもこんな感じです
必殺技や他にする事をすればもっといくのかもしれませんがそこは最弱神様なのでこんなので良いんだ、、と見て頂けると幸いです………。
今のところこのような感じになりました
装備やスキルなど調べてかなり参考になり有り難かったです✨感謝!
終わってみての感想は色々思うところもありましたが、長くなりすぎちゃったので感想は明日の記事にでも。
本日は使ってなかった踊り子をしてみた結果というお話になりました
今日も頑張っていきましょう♪
^_^押して頂けると嬉しいです↓
いつもいつもありがとうございます😊
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング