おはようございます⛅️そしてこんばんは♪
かなり通常運転になっています
いつもありがとうございます♪
★でも大体は日課やレベル上げ金策をする日々
★コンテンツが開催されたらそれで遊ぶ
★エンドコンテンツが倒せてなければ挑戦し続ける
★バージョンアップまだかな?って待つ
★バージョンアップ後の新しい事をする
★最初に戻る。
こんな感じでしょうか…
それでもドレアだったりプレイヤーイベントだったりお友達やチームと遊んだりというのもありますね
大まかにいうと神様のドラクエ10はこのような感じでしょうか
プレイ時間は少ないですがそれでも今は遊べています
しかしこの先はどう変わっていくのかわかりません
ドラクエ10もどこまで続くのかもわかりません
少ない時間でもその一瞬を大切に…
朝から神様らしい事を言ったな…?
そんな神様はレプリカ加工ロボの進化を体験してみました
こちらはアイテム倉庫、家具庭具置き場、配置中の家具、配置中の庭具ならびに、マイタウンの庭の場合は庭具倉庫、マイタウン庭具にあるアイテムをレプリカ出来るように!
要するにわざわざ荷物に持ってからレプリカ加工するのではなく直接出来るようになったのである!
神様も試した!試してみたーー
このようにレプリカ加工ロボ略してレプリカロボから直接作業するのです
レプリカロボだとあまり略されていない………。
とりあえず家具庭具置き場がパンパンなので選択するとこのように加工できる庭具が選択できます
これ意外と嬉しいのです
詳しく見れば庭具か家具かわかったり加工出来るのかもわかりますがチェック出来るものは加工出来るものでチェックが入らないのは出来ないものです
庭具に見えた家具だったり、家具に見えた庭具といった置き物たちのフェイントに対応した機能で加工がかなり楽になりましたよ!
何よりロボから直接出来るのが良いです♪
名前ロボになってる?
配置中の庭具も加工すると無くなりますが
レプリカ庭具が同じ位置にそのまま置き直されます
一ミクロン位はズレちゃうかも…かも?
しっかり同じ位置になりますね!
しかし庭に配置済みの庭具を置き換えるときはそれがレプリカ済みでも加工してしまうようなので注意です。
中の家具も同様に出来ちゃいます!
とにかく便利になったのです
倉庫整理なども楽になったので皆さんもしてみてくださいね♪
2日に渡ってハウジング関係の記事になりました
そろそろ新しいお家に建て替えたいと思います♪
そんな訳で今回は朝から神様らしい事を言ったと自ら言ってしまい、格好良く歩いていたら道の段差につまずいた時にも似たような恥ずかしさが込み上げてきて記事の内容もその恥ずかしさ故によくまとめられず…そっとペンを置き、落ち着いてくる自分に大丈夫だよと話かけて眠りについたといったような記事になりました
今日も良い1日をです♪
^_^押して頂けると嬉しいです↓
いつもいつもありがとうございます😊
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング